修士課程指導教員一覧

時間:2021-04-01 16:18:41 クリック:

 

 段栄娟(1968年-)、女、中国民主同盟(略称:民盟)太原理工大学副会長、教授、修士課程指導教員。主に外国語教学、言語学及び応用言語学、マルチモーダル・メタファー研究をしている。

 国家級省級研究課題8件を担当し、国家級省級研究課題15件に参加した。20本近くの論文が掲載され、そのうち2本の論文はCSSCI学術誌に、5本の論文は核心刊行物に収録されたほか、十一五、十二五規画教材及び著書等計19部が出版された。また、山西省第十二回「育人杯」で先進個人、山西省知識型教員として表彰され、省級教育成果特賞、一等賞を受賞した。

 

 高玉芳(1967年-)、女、山西省陽高出身、群衆、英語言語文学修士号取得、准教授、修士課程指導教員。主に翻訳理論及び翻訳教学の研究をしている。「翻訳概論」、「翻訳研究」の修士課程を担当している。

 省級プロジェクトを数件担当した。訳書が10部余りにも出版され。また、山西省社会科学研究優秀成果三等賞を受賞した。

 

 郭愛萍(1967年-)、女、山西省臨猗出身、中国共産党員、修士号・博士号取得、教授、修士課程指導教員。主テキスト言語学、機能言語学、外国語教学の研究をしている。「言語学概論」等の修士課程を担当している。

 近来、『外語学刊』や『外語教学』等の外国語における核心刊行物に20本余りの論文が収録された。また、省級社会科学賞及び4件の教育成果賞を受賞し、国家級・部級研究課題10件余り担当した。ほかに、著書及び国家規画教材4部が出版された。

 

 李秀紅(1968114日-)、女、漢族、群衆、山西省太原市出身、修士号取得、教授、修士課程指導教員。2004年に日本鳥取大学教育学修士学位を取得した。主に言語テスト研究、言語教学、教員養成研究をしている。

 省級プロジェクト計5件を担当し、省級プロジェクト計4件に参加し、2本の論文がCSSCI学術誌に、6本の論文が北大核心刊行物等に収録された。第三回中国日本語教学研究会で言語教学優秀学術論文三等賞を、学院・学校の中青年教師教学コンテストで三等賞を受賞した。

 

 劉兵、男、教授。応用言語学、第二言語習得、外国語教学理論、情報技術による言語教学の研究をしている。近年、ネット環境に基づく外国語教学分野において深く研究をしている。国家級・省級学術誌に論文が10(そのうち外国語CSSCI学術誌に2)収録され、著書、教材が6部、国家「十一五」、「十二五」規画教材が3部出版された。現在、国家社会科学基金研究課題を1件、省・部級研究課題6件担当している。国家教育科学規画研究課題1件、国家ソフトサイエンス研究課題1件、国家社会科学基金子課題1件、中国教育部大学英語教学改革研究課題1件、「中国外国語教育研究センター」研究課題1件、省・部級研究課題7件完成した。また、長期にわたって大学英語、英語専攻、第二主専攻、英語専攻の修士課程を担当している。

 

 劉栄(19727)、男、漢族、中国民主促進会会員、山西省太原市出身、博士号取得、教授、修士課程指導教員、外国語学院ネットセンター副主任。1994年に山西大学文学学士学位を、2005年に太原理工大学工学修士学位、2009年に北京語言大学文学博士学位を取得した。主な研究テーマがコーパス言語学、計算言語学であり、「言語資源建設及び応用」修士課程を担当している。

 国家級教育部プロジェクト省級プロジェクトをそれぞれ2件、他のプロジェクトを3担当しCSSCI学術誌、北大核心刊行物等に論文が15本収録され、著書が1部出版された。2017年に山西省「百部篇工程」二等賞を、2018年に山西省第十回社会科学研究優秀成果優秀賞を、2018年に太原理工大学「青鴎賞」優秀教師賞を受賞した。

 

 劉亜敏(1983)、女、山西省晋城出身、中国共産党員、教育学博士号取得、准教授。主に外国語教学及び翻訳史の研究をしている。博士卒業論文が「湖北省優秀博士学位論文」及び「高等教育学優秀博士学位論文ファイナリスト」賞を受賞し、2018年度山西省「三晋英才」支持計画青年優秀人材として表彰された。『学校德育的使命——重建中华民族共有精神家园(学校徳育の使命中華民族共有精神の家を再建する)(第二著者)等の著書が出版されたほか、『比較教育研究』等の学術誌に学術論文が収10本余り録された。現在、全国教育科学規画青年基金プロジェクトを1担当し、国家級・部級のプロジェクトに数件参加し

 

 孫宝珩(1966)西方文論修士課程指導教員を担当し、文学及び文学理論を研究している。2012年から2018年まで省級プロジェクトを計6件担当し、省級及び核心研究論文を公表し、国家級及び国際文学学研討会に数回も参加して、文学評価及び文学作品に対する見解が優れている。主にトーマス・ハーディ、ウィリアム・カスバート・フォークナー、ヴァージニア・ウルフ等の作品を研究している。修士課程理論による研究及び個性化テキスト精読重視する2003から現在まで修士課程の大学院学生を9名指導した。

 

 王瀾(19691月-)、女、漢族、山西省応県出身、修士号取得、准教授、修士課程指導教員、外国語学院ネット教育センター主任。1992年に山西大学文学学士学位を、2001年に天津師範大学修士学位を取得した。

 主に翻訳理論及び実践、コーパス翻訳の研究をしており、山西省科技庁ソフトサイエンスプロジェクトを3件、山西省教育科学規画プロジェクトを2件、山西省哲学社会プロジェクトを2担当した。また、CSSCI学術誌に論文が1本、北大核心刊行物に論文が5本収録された。他に、山西省教育成果賞三等賞を、2017年に「外研社杯」全国英語作文コンテストで指導三等賞を受賞した。

 

 乌日嘎、准教授、2013年に日本大阪大学を卒業し、博士号を取得した。バイリンガル教育、第二言語習得の研究をしている。現在まで日本の刊行物に学術論文が5本収録された。日本語口語教材の編集を担当したほか、国家社会科学基金青年プロジェクトを1件、山西省帰国留学人員研究助成プロジェクトを1件、学校青年プロジェクトを1件担当した。国家社会科学教育規画課題及び省級プロジェクトにそれぞれ2件参加した。ここ5年で海外刊行物に論文が1本収録された。また、2014年以来、修士課程指導教員として修士の大学院生を5名指導し、同時に「科技日本語翻訳」、「実用翻訳技術」、「翻訳専題研討」等の修士課程を、「日中翻訳理論及び実践」、「総合日本語」、「日本文化」、「日本語聴解」等の学士課程を担当した。

 

 于萬鎖(19663月-)、男、漢族、中国共産党員、山西省夏県出身、修士号取得、教授、修士課程指導教員。高級英語作文教員。1998年に山西大学英語言語文学修士学位を、2009年に上海外国語大学英語言語文学博士学位を取得した。ジャマイカ・西インド諸島大学モナ校孔子学院中国側院長、外国語科主任、党支部書記、工会主席等の職務を遂行し、長期にわたって『英語週報』の編集委員及び中国日報「21世紀杯」全国英語スピーチコンテスト審査員を兼任している。

 主にテキスト及び英語作文教学、学術英語作文、外国語教学の研究をしており、省級プロジェクトを8件担当した。また、『外語界』、『外語与外語教学』等に北大核心刊行物論文が8件収録され、著書が3部出版された。「省級教育成果二等賞」を、学校・学院「優秀教師」及び「優秀党員」を数回も受賞した。

 

 張旺斌(19836月-)、女、漢族、中国共産党員、山西省文水出身、博士号取得、准教授、修士課程指導教員。2005年に太原師範学院英語学士学位、2009年及び2012年にそれぞれ中国伝媒大学国際新聞学修士号、博士号を取得した。2017年にオークランド大学で訪問学者を務めた。

 主に英語新聞、談話分析の研究をしている。中国教育部人文社会科学青年基金プロジェクトを1件、山西省哲学社会科学プロジェクトを1件、省・部級プロジェクトを3件担当した。CSSCI学術誌/北大核心刊行物等に論文が3本収録された。また、「太原理工大学三育人先進個人」、「三晋英才」の称号が贈られた。

[作者: ソース: ]